Rozafi ロザフィ

ロザフィは紙で作ったバラです。

それを組み合わせることで アクセサリーや雑貨などを作ります。

1度の受講で作れる物もあれば、

作品の販売や講師活動のできる 講師講習も受講することが出来ます。

姫路市内のカフェ等で、ロザフィレッスンを行っています。

詳しい日程につきましては、ブログの方でお知らせをしています。

NEW!!ロザフィデザイナーズスクール(認定講師資格取得講座)

2016.10より新しくなりました 認定講師資格取得コースは、初級Eコース〜認定講師コースまでの5コースに分かれています。

それぞれのコースが終了後に試験を受けて講師登録をしたり、作品販売者として登録をすることが出来ます。(但し、講師活動及び作品の販売は 終了コースまでの内容となります。)

また、各コースごとに試験を受けずに幾つかまとめて試験をうけることも出来ます。詳しくはお問い合わせ下さい。


各コースの紹介

☆初級Eコース:講師講習の最初のコースで、ロザフィの基本を学びます。Eコースに限り、E2〜5のカリキュラムを体験レッスンとして受講して頂けます。


  全5課程(受講料+材料費=15120。登録料5400。試験料+手数料=8640。)

  E1:¥9970 プチネックレス・ピアス/イヤリング・プチリング

  E2:¥3780 2ローズネックレス

  E3:¥4039 ハートのブローチ

  E4:¥3963 チェリー ピアス/イヤリング

  E5:¥4104 ペーパーウェイトとバラのペン



☆中級Ⅰ Fコース:ロザフィアクセサリーのパーツを学びます。


☆中級Ⅱ Gコース:立体の形をきれいに整える技術を学びます。


☆上級Ⅰ Hコース:高度なテクニック、揺らす技術を学びます。


☆上級Ⅱ Jコース:3Dとワイヤーワークを学びます。


☆認定講師コース:ロザフィ講師講習の最後のコースです。このコースを終了後、試験・登録後に ロザフィ認定講師として全てのコースを教えることが出来るようになります。



*講座の詳しい内容や、金額についてはロザフィ本部HPよりご確認下さい。(講習金額は全国一律です。)

*2016.10より、より受講していただきやすく 内容が変更になりました。

*全てのコースで受講料+材料費に関しては、まとめて一括払い 又は、各課程ごとにお支払が選べます。

(登録料・試験料・手数料に関しては 一括払いのみとなります。)



お問い合わせ、ご質問はコチラまで。


ロザフィ*ワンデイレッスン

1h〜2h程度で作れる ロザフィ作品です。
初めての方は 体験レッスンがオススメです。